演奏会の予定


【日本フィルハーモニー交響楽団 第411回名曲コンサート】

日時 2025年10月26日(日)14:00開演
会場 サントリーホール
指揮 大井剛史
ソプラノ 宮地江奈  メゾソプラノ 富岡明子
テノール 櫻田亮   バリトン   黒田祐*貴(*示に右)
オルガン 石丸由佳
合唱 日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目 J.S.バッハ:オルガン協奏曲 イ短調 BWV593(オルガン独奏)
          モーツァルト:教会ソナタより第12番 ハ長調 K.263、第14番 ハ長調 K.278、第17番 ハ長調 K.336
          モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626
          モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618



【第九特別演奏会2025】

日時 2025年12月14日(日)14:00 開演
会場 サントリーホール
指揮 出口大地
ソプラノ 砂田愛梨  メゾソプラノ 山下裕賀
テノール 石井基幾  バリトン   高橋宏典
合唱 日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目 ウェーバー:歌劇《オベロン》 序曲
          ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》ニ短調 op.125


日時 2025年12月27日(土)14:00開演
会場 東京芸術劇場
指揮 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
オルガン 石丸由佳
ソプラノ 小川栞奈  メゾソプラノ 山下牧子
テノール 錦織健   バリトン   青山貴
合唱 日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目 J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 他
          ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》ニ短調op.125


日時 2025年12月28日(日)14:00開演
会場 東京芸術劇場
指揮 小林研一郎[桂冠名誉指揮者]
オルガン 石丸由佳
ソプラノ 小川栞奈  メゾソプラノ 山下牧子
テノール 錦織健   バリトン   青山貴
合唱 日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目 12月27日(土)と同じ


【日本フィルハーモニー交響楽団創立70周年記念特別演奏会】

日時 2026年6月21日(日)開演時間調整中/22日(月)19:00開演
会場 サントリーホール
指揮 カーチュン・ウォン
ソプラノⅠ(罪深き女) 船越亜弥
ソプラノⅡ(懺悔する女) 吉田珠代
ソプラノⅢ(栄光の聖母) 三宅理恵
アルトⅠ(サマリアの女) 花房英里子
アルトⅡ(エジプトのマリア) 中島郁子
テノール(マリア崇敬の博士) 宮里直樹
バリトン(法悦の教父) 青山貴
バス(瞑想する教父) 加藤宏隆
合唱 東京音楽大学、日本フィルハーモニー協会合唱団、武蔵野合唱団、杉並児童合唱団
曲目 マーラー:交響曲第8番《千人の交響曲》変ホ長調